![]() ![]() |
[解答]
2
, 3
, 4
[解説]
32bit I/Oの有効無効を設定するオプションは-cです。
# hdparm -c /dev/hda
/dev/hda:
I/O support = 0 (default 16-bit) ←現在は無効になっている
# hdparm -c1 /dev/hda
/dev/hda:
setting 32-bit I/O support flag to 1
I/O support = 1 (32-bit) ←有効になった
[範囲]
LPIC 201 − ハードウェア
ハードウェアの追加
[出題者]
中島 能和