LPI認定試験情報
● ホーム ● お問い合わせ ● サイトマップ
試験情報
今日の一題
運営について
◎
試験範囲  
LPIC レベル1
LPIC レベル1(LPIC-1)は、Linuxの基本的な操作とシステム管理が行える技術者を認定するものです。

試験では、Linuxディストリビューションを利用するために必要な知識を幅広く問われます。LPIC-1を取得するためには、101試験と102試験の両方に合格する必要があります。出題範囲の詳細は、LPI-JapanのWebページより確認できます。

学習書籍では、「Linux教科書 LPIC レベル1 Version 4.0対応」(翔泳社)が最新試験に対応しています。
LPIC レベル2
LPIC レベル2(LPIC-2)は、Linuxによるシステム構築、ネットワーク構築が行える技術者を認定ものです。

試験では、Linuxの応用的なシステム管理やサーバ構築ができるために必要な知識を問われます。LPIC-2を取得するためには、LPIC-1の資格を取得した上で、201試験と202試験の両方に合格する必要があります。出題範囲の詳細は、LPI-JapanのWebページより確認できます。

学習書籍では、「Linux教科書 LPIC レベル2 Version 4.5対応」(翔泳社)が最新試験に対応しています。
LPIC レベル3
LPIC レベル3(LPIC-3)は、シニアレベルLinux専門家を認定ものです。

LPIC-3の認定は、専門分野ごとに実施されています。Linuxを使ったシステム構築において専門的な力を持つ技術者が認定されます。現在は、300試験、303試験、304試験の3つが実施されています。出題範囲の詳細は、LPI-JapanのWebページより確認できます。

<< 前のページ 試験情報 トップへ 次のページ >>
ページ最上部へ ホームへ