-No.003----------------------------------------------------------------- ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ -------------------------------------------------------------2001/07/15-  昨日、101 試験を受けてきました。予想していたよりずっと難しかった、と いうのが正直なところです。今回は、そのあたりの経験も踏まえて、受験に際 してのポイントを中心にお伝えしたいと思います。  なお、当メールマガジンは発行者(中島)が個人的に行っているものであり、 LPI Japan 事務局とは関連ありません。このメールマガジンの内容についての お問い合わせは、すべて発行者宛にお願いします。 ──────────────────────────────────── □■□ Contents of this Issue... □■□ ────────────────────────────────────  ◆LPIC関連ニュース   ◇LPI認定対策ホームページをオープン   ◇LPI資格情報メーリングリストのお知らせ  ◆LPIC受験の心得その1  ◆LPIC模擬問題集 Vol.3 ──◆LPIC関連ニュース─────────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ◇LPI認定対策ホームページをオープン  お待たせしました。LPI認定対策ホームページを本日21時にオープンします。 まだまだ工事中部分が多いですが、今後はどんどんこのページで情報を発信して いきたいと思います。ご期待下さい。 >http://www.lpic.jp/  ◇LPI資格情報メーリングリストのお知らせ  創刊号でもお知らせしましたが、LPI に関する情報交換を中心に、気軽に質疑 応答ができるメーリングリストを運用しています。模擬問題の連載も毎日やって います。  詳しくはこちら:http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=lpi ──◆LPIC受験の心得その1───────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今年後半は受験者数も増えてくると思いますが、現時点ではまだまだ試験の情 報も少なく、日本語の情報はさらに限られているということもあって、受験に二 の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。  受験に際して私も戸惑うところがあったのですが、101試験はなんとか突破で きましたので、そのポイントを3回に分けてお伝えしたいと思います。  ◇受験申込  LPIC受験の申込は、VUEで受け付けています。ホームページの指示どおりに アカウントを作成すると、後日ホームページ上から受験申込ができるようになり ます。自宅や職場から近い会場を選んで、申込をしましょう。  申込が完了すると、vue.com より、受付完了の英文メールが届きます。その後 当日中か翌日には、日本語での予約確認メールが届きます。  ◇身分証明書  VUEで受験するには、ID確認用に2種類の身分証明書(両方に署名、1つに は写真付)が必要となります。このあたりプロメトリックとは異なりますので、 ご注意下さい。「署名入り」ということで、免許証は使えません。パスポートと クレジットカード、などの組み合わせが求められます。  該当する身分証明書を持っていない場合は、事前にVUEに連絡すると、メー ルで身分証明書のフォームを送ってもらえますが、MS-WORD 形式なので、WORDか 互換ワープロを持っている必要があります。  ◇試験当日  試験開始前に受付手続きがありますので、試験開始時間の15分前までに試験会 場に到着している必要があります。十分間に合うよう、早めに家を出ましょう。  試験会場へは、一切の私物の持込ができません。財布や携帯電話なども、ロッ カーに預けておく必要があります。  さて、いよいよ試験です。  次回は、試験勉強のポイントをお伝えします。 ──◆LPIC模擬問題集 Vol.2───────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このコーナーでは、LPI認定試験の模擬問題集を掲載していきます。模擬問題 は、各種サンプル問題を参考に、当メールマガジン編集者が作成したものです。 今回は101及び102試験の範囲から出題します。解答・解説は次号に掲載します。 問5. vi エディタで文書を編集しています。コマンドモードで「ZZ」(大文字 の'Z'を2回)を入力した場合、どのような結果になりますか? 1. ファイルへの書き込みを行わずに vi を終了する 2. 編集中の内容を破棄して vi を終了する 3. 編集中の内容をファイルに書き込んで vi を終了する 4. 編集中の内容を破棄して、直前に保存した内容に戻す 問6. システムログ /var/log/messages を監視するため、ログが更新された時に 文末に追加された行のみをコンソールに表示したい。どのようにすればよ いですか? 1. tail -f /var/log/messages 2. tail -l /var/log/messages 3. tail -n /var/log/messages 4. tail -bg /var/log/messages 5. 上記のコマンドでは対応できない 【出題:中島】 ◇◆◇ 前回の解答と解説 ◇◆◇ 問3. 解答:1,3 -a は /etc/mtab に書かれた全ファイルシステムをアンマウントします。-n オプションは、アンマウントの際に /etc/mtab に書き込みしません。あと、 -t オプションも覚えておいた方がいいです(指定されたファイルシステムを すべて解除)。 問4. 解答:2,3 リダイレクトの問題は必ず出ると思ってもいいので、>,>> の違いははっきり 理解しておきましょう。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ http://www.lpic.jp/ ○編集・発行:中島 能和 lpic@mbi.nifty.com ○掲載内容の利用において発生した損害等には一切責任を負いません。 ○掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ○記載されている会社名・製品名は、各社の商標又は登録商標です。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽