-No.032----------------------------------------------------------------- ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ -------------------------------------------------------------2002/02/10-  おかげさまで、このメールマガジンも本号を持って購読者数が2000名を超え ました。今後とも、有益な情報を発信していけるよう努力しますので、どうぞ よろしくお願いいたします。  また、メルマガへの希望などがありましたら、お気軽に発行者までご連絡下 さい。 # 当メールマガジンは発行者(中島)が個人的に行っているものであり、LPI # Japan 事務局とは関連ありません。このメールマガジンの内容についての # お問い合わせは、すべて発行者宛にお願いします。 ──────────────────────────────────── □■□ Contents of this Issue... □■□ ────────────────────────────────────  ◆連載「Linux関連認定について」(1)  ◆LPIC模擬問題集 Vol.32 ──◆連載「Linux関連認定について」(1)─────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今回から、LPI認定以外のLinux関連認定・資格情報も紹介していきたいと思い ます。  現在実施されているLinux関連の認定や資格は、大きく2つに分けられます。 1つは、ディストリビュータが実施しているベンダー認定、もう1つはベンダー 中立であるベンダーニュートラル認定です。ベンダーニュートラル認定では、特 定のディストリビューションに偏らない試験が実施されていますが、ベンダー認 定試験でも、ディストリビューション固有のものよりも、一般的な知識・技術に 関する内容の方が大きな割合をしめています。  国内で実施されている認定試験をまとめてみると、以下のようになります。  ○ベンダー認定   ・Turbo-CE(Turbolinux認定エンジニア)    ターボリナックスジャパンが実施している認定試験とプログラム。昨年12    月で合格者数が2000人を超えました。全国の試験センターによるオンライ    ン試験。難易度は低め。今年は、より上級の試験が開始される予定です。   ・RHCE(Red Hat認定エンジニア)    レッドハットが実施している認定で、実技中心の6時間に及ぶ試験があり    ます。国内の認定者は700人強(昨年11月時点)。現時点でのLinux試験と    しては最難関でしょう。受験料も90000円とダントツ。  ○ベンダーニュートラル認定   ・LPI認定    NPO団体「Linuxプロフェッショナル協会」が実施する認定。現在、レベル    1とレベル2が実施されています。難易度は中〜高め。オンライン試験。   ・Sair Linux and GNU    LinuxとGNUツールに関する認定試験。日本では(株)アイキュエスが昨年11    月より実施しています。オンライン試験。難易度はやや低め。   ・CompTIA Linux+    現時点では英語のみの試験が実施されていますが、今年中に日本語化され    ます。LPIレベル1の前に受ける試験として最適。難易度は低めのオンライ    ン試験。  それぞれの試験ごとに特徴があり、対策も変わってきます。次号から、少しず つ傾向と対策を見ていきたいと思います。 ──◆LPIC模擬問題集 Vol.32 ──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このコーナーでは、LPI認定試験の模擬問題集を掲載していきます。模擬問題 は、各種サンプル問題を参考に、当メールマガジン編集者が作成したものです。 問69. 一般ユーザー用のコマンドを新たに作成し、インストールしたい。どの    ディレクトリにインストールするのが適切ですか? ○ 1. /bin ○ 2. /sbin ○ 3. /usr/local/bin ○ 4. /usr/local/sbin ○ 5. /home 問70. eth0インターフェースをシャットダウンしたいと思います。ifconfigコマ    ンドに適切なオプション・引数を指定して記述して下さい。    _____________ ---LEVEL 2--- 問71. ブートローダとしてliloを使用しています。起動時に「LI..」や「LIL-」    などのメッセージを出して停止してしまう場合、原因として考えられるの    は、以下のどれですか?     □ 1. カーネルを変更後に /sbin/lilo を実行していない □ 2. /etc/lilo.conf の記述に誤りがある □ 3. 指定したカーネルイメージが異常である □ 4. 非常に大きいサイズのディスクにLinuxをインストールした ◇◆◇ 解答と解説 ◇◆◇ 問69.の解答:3 (101試験) 一般ユーザー用のコマンドは通常 /usr/local/bin 以下にインストールするのが 適切です。/bin ディレクトリにも一般ユーザー用のコマンドが置かれています が、ここに新たにコマンドを追加すべきではありません。 問70.の解答:ifconfig eth0 down (102試験) ifconfigコマンドに、インターフェース名と「down」を指定して実行することに より、そのインターフェースを一時的に使用不可にできます。down の代わりに up とすれば、再びアクティブにできます。 問71.の解答:1,2,3,4 (Level2試験) いずれの選択肢も原因として考えられるものばかりです。 【出題:中島】