| 問 題 | 
  | 
| 
 studentユーザーがschoolグループに属していることを確認できるコマンドをすべて選択せよ。 
- grep school /etc/group
 
- grep student /etc/passwd
 
- id student
 
- groups student
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 /etc/passwdファイルに設定されているアクセス権として適切なものはどれか? 
- 666
 
- 644
 
- 700
 
- 400
 
- 600
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 アカウントの有効期限を設定しようとしている。下線部に入るコマンドは何か?
     # ________ -E 2003-12-31 user01 
 | 
解答
 | 
| 
 自分が所属しているグループ名とグループIDをすべて表示したい。どのコマンドを使うのが適切か? 
- id
 
- groupmod
 
- cat /etc/passwd
 
- newgrp
 
- modgrp -l
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 新しくグループ「sales3」を作成したい。オプション、引数も含めてコマンドを記述せよ。 
 | 
解答
 | 
| 
 seazonをグループ名、sugar、pepperをその所属ユーザーとするとき、/etc/groupのエントリとして正しいものはどれか? 
- seazon:x:501:sugar,pepper
 
- seazon:x:501:501:sugar,pepper
 
- seazon:   sugar,pepper
 
- sugar,pepper:x:seazon
 
- sugar,pepper:501:x:seazon
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 rootで「useradd -D」を実行するとどうなるか? 
- rootユーザーを削除する
 
- root以外のすべてのユーザーを削除する
 
- rootと同じ権限をもったユーザーを作成する
 
- ユーザー作成のデフォルト値を表示する
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 Kent のアカウント「kent」は3つのグループに所属している。活動するグループを group1 から group2 へ変更したい場合、どのコマンドを使えばよいか? 
- groupadd
 
- addgroup
 
- groupmod
 
- chgroup
 
- newgrp
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 ユーザー「chokora」から、デフォルトのシェルを tcsh にしてほしいと要望があった。tcsh は /bin/tcsh にあるとするとき、要望を満たすコマンドはどれか? 
- usermod chokora -s /bin/tcsh
 
- chmod -s /bin/tcsh chokora
 
- usermod -s /bin/tcsh chokora
 
- useradd chokora -s /bin/tcsh
 
- chmod -u chokora -s /bin/tcsh
 
 
 | 
解答
 | 
| 
 pwconvコマンドの意味を表しているものはどれか? 
- 全ユーザーのパスワードを更新する
 
- shadow パスワードに変換する
 
- パスワードの更新期限を変更する
 
- カレントディレクトリを表示する
 
 
 | 
解答
 |