LPI認定試験情報
● ホーム ● お問い合わせ ● サイトマップ
試験情報
今日の一題
セミナー
ニュース
書籍紹介
合格体験記
メーリングリスト
メールマガジン
リンク集
運営について
プレスリリース
§
書籍紹介  

LPI認定試験(LPIC:Linux Professional Institute Certified)受験の書籍を紹介します。

レベル1 リリース2の書籍】 【レベル1 リリース1の書籍】 【レベル2の書籍

【Linux教科書】Linux教科書 LPICレベル1
著者 中島能和 / 濱野賢一朗 著
価格 3,800円
出版 翔泳社

オラクルマスター教科書(黒本)やMCSE教科書(赤本)でおなじみの、翔泳社EXAM PRESSシリーズ。この本もLPIの正式な認定を受けた教科書だ。各章は解説+練習問題の構成で、模擬試験も収録されている。iStudy特別版も付属している。なお、改訂試験に対応した初の書籍であり、じっくり時間をかけて勉強したい人も安心だろう。
Amazon.co.jpの情報を見る] [cbook24の情報を見る

ISBN4-7981-0292-X
A5/500頁
合格Expert LPI Linux認定試験〈レベル1〉リリース2
著者 濱野 賢一朗/中島 能和 著
価格 2,480円
出版 技術評論社

技術評論社の標準合格テキストのリリース2対応改訂版。リリース2に合わせて全面改訂したことに加え、今回から学習ソフトCB Trainerが付属している。例題や模擬問題を豊富に収録しているのが特徴だ。
Amazon.co.jpの情報を見る] [cbook24の情報を見る] [正誤情報

ISBN4-7741-1737-4
B5/328頁
徹底攻略 LPI問題集 Level1/Release2 対応
著者 菖蒲 淳司/南角 栄一郎 著
価格 2,940円
出版 インプレス

リリース2に対応した問題集です。本試験で出題される問題と同じ程度の難易度の問題が掲載されているため、試験問題の雰囲気を理解することができます。一通り学習が終わった方が総仕上げとして、問題演習をするのによい本といえます。
Amazon.co.jpの情報を見る] [cbook24の情報を見る

ISBN4-8443-1816-0
A5/366頁
SKILL-UP TEXTシリーズ LPI Linuxレベル1【Release2】
著者 LPIC受験研究会 著
価格 3,400円
出版 ソフトバンク・パブリッシング

リリース2に対応した教科書+問題集。収録された問題には、出題頻度と難易度が10段階で表示されていることや、受験者のレベルに応じた学習時間の目安が表示されていることから、試験対策として利用しやすいだろう。初心者がこの本でLinuxを学んでいけるようにも配慮してある。
Amazon.co.jpの情報を見る

ISBN4-7973-2276-4
A5変/457頁
ページ最上部へ ホームへ
     

Amazon.co.jp アソシエイト
定期購読だと、送料無料で安く買えるのをご存じですか?
Software Design


Begi.net

Begi.net

リナックスアカデミー

ロゴ使用承認番号
LPIJ021222